ちょっと休憩して資格の話②

 前回は、CFPに合格するまでの道のりの2021年第1回試験(6月)までのお話でした。

 今回は、2021年6月以降のお話です。張り切ってどうぞ!

2021年6月から年末まで

 ここから11月試験に向かえばよかったものの、なぜか宅建士をやろうと思いつく。ついでに国家試験となった賃貸不動産経営管理士を目指す。多分これは元同期と一緒に受けようと計画したものだったからこうなったと記憶しています。

 何もなければそのままCFP受験を継続したほうがいいよね。

 宅建は10月、賃貸不動産経営管理士は11月なので、6月から約5ヵ月必死こいて勉強しました。

 基本的に私の資格勉強スタイルは過去問やら対策問題やらをひたすらまわすというものです。

 ただ、宅建については予備知識が全くなかったので教科書も買いました。

 私が買ったのはみんなが欲しかったシリーズです!

 このシリーズで教科書、問題集、過去問とそろえて教科書一読、問題集3回転、過去問3回転くらいでしょうか。

 これでギリギリ合格でした。予想問題集もやればよかったと思いました。

 その失敗を活かし、賃貸不動産経営管理士は教科書、過去問、予想問題集とやって余裕の合格でした!

 CFPの2021年11月試験は宅建と賃貸不動産経営管理士をはさんだため、お休みとなりました。

2022年

 その後は仕事が忙しい時期になったので仕事に注力し、2022年3月下旬くらいからCFP残り不動産とライフを勉強して、6月に合格しました!

CFP試験の勉強方法

 これまでもちょいちょい述べましたが、CFPは基本的に、問題集をとにかくまわすという勉強スタイルです。問題集は、精選過去問題集です!

 金融だけは教科書を買ってわからないものを調べるという使い方をしました。

 働きながら勉強するなら2科目ずつをオススメします。

 ではまた!

タイトルとURLをコピーしました